@98853reme: きゅうりが止まらない季節に! 自家製きゅうりのキューちゃん 大量消費に最高の作り置き✨ 夏野菜のきゅうり、採れすぎて困ったら我が家ではまずはコレ! ご飯のおともに最高な「キューちゃん」を自家製で♡ 市販のより優しい味つけで、子どもから大人まで大人気!冷蔵で1週間以上日持ちするのも嬉しい◎ ⸻ 材料(きゅうり6〜7本分) • きゅうり…6〜7本 • 塩…小さじ1(下処理用) • しょうゆ…100ml • 酢…50ml • みりん…50ml • 砂糖…大さじ2〜3(お好みで調整) • 生姜(千切り)…1かけ • 鷹の爪(輪切り)…お好みで少々 ⸻ 作り方 1. きゅうりは5mm幅くらいの輪切りにし、塩をまぶして30分ほど置く 2. 水分が出たらぎゅっと絞る 3. 鍋に【しょうゆ・酢・みりん・砂糖・生姜・鷹の爪】を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止める 4. きゅうりを加えて混ぜ、5〜10分ほどそのまま漬け込む 5. 再び火にかけて軽く温め、火を止めて冷ます 6. 冷めたら保存容器に入れて冷蔵庫へ ◎翌日から美味しくなります♪日ごとに味がしみてより美味しく◎ ⸻ ✔️再加熱で味がよく染み込み、食感もキープ! ✔️漬け汁は捨てずに再利用OK◎(再度煮沸して新しいきゅうりに) ✔️お好みでにんにくスライスや白ごまを加えてアレンジも♪ #きゅうり大量消費 #自家製きゅうりのキューちゃん #作り置きレシピ
りみのゆる健康食堂
Region: JP
Friday 11 July 2025 00:14:41 GMT
Music
Download
Comments
Võ Trung Nguyên :
青い空は、嫉妬と戦うピンク色の頬の習慣に慣れています。
2025-07-26 07:47:13
2
Nguyễn Xuân Thu :
hi
2025-07-23 09:36:44
1
yosuka0809 :
おいしかったよ
2025-07-15 04:14:58
3
あまてらす :
きゅうりのキューちゃん、いつも頂いていましたが、辛い😭。今年は、初めて作って見ました!美味しい👍
2025-07-16 05:12:16
5
naniwasiro :
胡瓜の漬物見たらごはん欲しくなる
2025-07-16 05:58:18
3
ぴよぴよ :
今まさに …私の知り合いが作ってて…静岡御殿場辺りの道の駅とかで売ってます 本当おすすめです❗️美味しい😋
2025-07-17 09:30:47
3
Phan Hoàng Hà :
雲は髪の色に変わり、雪は肌の色に変わります。
2025-07-26 06:02:46
2
user5rsmfgldxr :
いつ食べても、美味しいよね🥰
2025-07-19 13:12:42
2
えむねむ :
私も毎年キュウリのきゅうちゃん作って食べてますよ🙂ご飯が進みます。
2025-07-17 14:11:22
3
🎀🩵聖ちゃん🎀🩵 :
これ美味しいですよぬ👍
2025-07-21 01:14:40
1
🇯🇵🍊愛媛のemi🍊 :
私も作っています
2025-07-15 22:24:18
1
ようこ :
ん
2025-07-24 15:03:43
1
3001 kabosu :
これ大好物です🥰🥰🥰
2025-07-25 06:26:59
2
user7213776612452 :
市販の物を買って食べていましたが自分で作ってみたら美味しくできました😊あっという間になくなり家族におかわりを要求されました
2025-07-26 05:40:41
2
え :
昔から作ってます。人それぞれ味が違って美味しいです🥰パートのおばさん達が持ち寄りお昼に食べてます😳
2025-07-17 04:18:17
1
Nguyễn Trung Quốc :
この曲は厳選されたものです
2025-07-26 06:05:30
2
user30435826559498 :
美味しい映像ありがとうございます
2025-07-26 09:49:07
1
𝓷𝓸𝓷𝓷𝓸𝓷 💫🍾⚔️🦁💗✨💫 :
よく作るよ💕💕
2025-07-22 13:54:02
1
Elsi Wall :
この曲は厳選されたものです
2025-07-15 19:20:15
1
Yuki Takahashi :
😳😳😳
2025-07-26 22:09:46
1
naomi :
😁
2025-07-13 19:18:55
1
さい :
😳😳😳
2025-07-26 07:13:12
1
みさえ :
😂😂😂
2025-07-26 04:21:46
1
アフロ軍曹 :
😳😳😳
2025-07-25 21:40:25
1
kamichan :
♥♥♥
2025-07-23 08:47:48
1
To see more videos from user @98853reme, please go to the Tikwm
homepage.