@ouichah: #حركه_الاكسبلور🖤🔥

🇩🇿princesse🇨🇵
🇩🇿princesse🇨🇵
Open In TikTok:
Region: DZ
Sunday 13 July 2025 17:30:24 GMT
21577
499
6
30

Music

Download

Comments

bassi1220
bassi122 :
[sticker]
2025-07-13 19:12:44
1
ahmedsfr1974
Ahamed Shaeh :
ابناء اسماعيل
2025-07-15 10:20:51
0
zeroingk
zere :
❤️
2025-07-22 09:07:36
1
mano04666
╰•★★ ɱąŋơ ƙıŋɠ ★★•╯ :
👍👍👍
2025-07-17 20:16:31
1
madht.madht7
Madht Madht :
🥰🥰🥰
2025-07-14 13:26:46
1
sithara4871
sithara :
🥰🥰🥰
2025-07-14 15:19:50
0
To see more videos from user @ouichah, please go to the Tikwm homepage.

Other Videos

生まれるところを撮影できました! 今回初めてニホントカゲの孵化を行いましたが、動画に載せるのも恥ずかしいほどに不甲斐ない結果に終わりました。 九つの卵が生まれ、キャンドリングをせずも全て有精卵だと分かるほどに状態が良かったのですが、産卵から一週間ほどで二つの卵が腐りました。 湿度は70〜80%を維持しており、高湿度により腐ったというわけではなさそうです。 おそらく長い間放置していた不衛生な赤玉土を使ったせいだと思われます。 赤玉土は無機質だから虫が湧かない、腐らないと聞き、安易に適当な管理をしていた赤玉土を使ったことが原因の一つだと思います。 孵化間近まで来たのに孵化しなかったことについては原因が分かりません、、、 動画で確認できる様に、発生がしっかり進んでおりトカゲの模様が外から分かるほど順調でした。 あえてあげるとするならばここ最近の雨続きで湿度が上がり温度が下がったことでしょうか?流石にその程度でここまで順調な卵が腐ることは直接的な原因ではないとは思いますが、同時に全ての卵が腐ったのはやはり環境要因が大きいと思いわれます。 そして生まれたてのちびについても原因を断定することができませんでした。外見に異常は見られないため内臓にダメージを受けたのか、生まれた時から内臓に疾患を抱えていたのか。 爬虫類の幼体は突然死をすることがよくあるのですが、その一言で片付けたくはありません。どなたか何か知っていることがあれば教えていただけると嬉しいです🙇 #ニホントカゲ #ペットのいる暮らし
生まれるところを撮影できました! 今回初めてニホントカゲの孵化を行いましたが、動画に載せるのも恥ずかしいほどに不甲斐ない結果に終わりました。 九つの卵が生まれ、キャンドリングをせずも全て有精卵だと分かるほどに状態が良かったのですが、産卵から一週間ほどで二つの卵が腐りました。 湿度は70〜80%を維持しており、高湿度により腐ったというわけではなさそうです。 おそらく長い間放置していた不衛生な赤玉土を使ったせいだと思われます。 赤玉土は無機質だから虫が湧かない、腐らないと聞き、安易に適当な管理をしていた赤玉土を使ったことが原因の一つだと思います。 孵化間近まで来たのに孵化しなかったことについては原因が分かりません、、、 動画で確認できる様に、発生がしっかり進んでおりトカゲの模様が外から分かるほど順調でした。 あえてあげるとするならばここ最近の雨続きで湿度が上がり温度が下がったことでしょうか?流石にその程度でここまで順調な卵が腐ることは直接的な原因ではないとは思いますが、同時に全ての卵が腐ったのはやはり環境要因が大きいと思いわれます。 そして生まれたてのちびについても原因を断定することができませんでした。外見に異常は見られないため内臓にダメージを受けたのか、生まれた時から内臓に疾患を抱えていたのか。 爬虫類の幼体は突然死をすることがよくあるのですが、その一言で片付けたくはありません。どなたか何か知っていることがあれば教えていただけると嬉しいです🙇 #ニホントカゲ #ペットのいる暮らし

About