@codys.vody.sud: les vody et les bantu sont à la supérette du rouet !#livraison #alimentation #boisson #vody #bantu #pourtoi #pourtoii

Cody's Vody Sud Boisson-Pro
Cody's Vody Sud Boisson-Pro
Open In TikTok:
Region: FR
Sunday 03 August 2025 20:12:52 GMT
4330
90
2
25

Music

Download

Comments

weeweee42
hkew_13k :
Tu peut accepter priver j’ai une alim c’est pour commander
2025-08-04 13:40:59
2
degol2002
Degol2002 :
Bantu ma nouvelle passion
2025-08-11 15:55:31
2
To see more videos from user @codys.vody.sud, please go to the Tikwm homepage.

Other Videos

海外スタバで2年半働いた私が長い年月をかけて極めた濃厚抹茶ラテ(ˆ꜆ .  ̫ . )🍵🤎 #お家カフェ #抹茶ラテ #スタバ #カフェ #お家で過ごし隊  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【材料】 ※一杯分の材料です (カップは335ml/12ozを使用) 参考:スタバのトールサイズは350ml ※洗い物を減らす為にあえて1つのデザートスプーンで作っています ▶︎抹茶ベース •グラニュー糖(デザートスプーン2杯)※代用可(白砂糖,きび砂糖,てんさい糖等) •抹茶(デザートスプーン2.5杯)※原材料が抹茶のみのもの。砂糖が既に入っているものはレシピのグラニュー糖を抜いたとしてもNGです •お湯(デザートスプーン3杯) •氷(2粒) ▶︎ドリンク部分 •練乳(デザートスプーン1杯強)※代用不可 ※アレルギーや苦手な方以外は必ず練乳を使用してください。練乳以外を使用すると味の濃厚さは変わってしまいます。どうしても厳しい方だけ蜂蜜,メープル,ガムシロ,バニラシロップ等を使用してください。 •牛乳(or豆乳) •氷 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【⚠️注意点】 •抹茶ベースの材料をボトルに入れる際、「グラニュー糖→抹茶→お湯」の順で入れてください。 •氷は混ざりやすくする為に入れています。(プロテインシェイカーの中に入っているブレンダーボールと同じような役割をしてくれます) 氷を入れずに振るとダマが残ったり泡立ってしまうので必ず入れてください。 本来はブレンダーボールを使用したかったのですがお持ちではない方も多いと思うので氷で代用しています。 •カップに練乳、牛乳、抹茶ベースを入れる順は動画と同じではなくても大丈夫ですが、同じように入れると見た目も楽しいと思います🪄(見栄えを気にしない方は抹茶ベースを作ったボトルに直でミルク,氷,練乳をいれてもOKです) •甘さ控えめで作りたい方は抹茶ベースのグラニュー糖を1杯,練乳をレシピの2/3の量を入れてください ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ベースだけ多めに作っておくと牛乳と割るだけでいつでも抹茶ラテが作れるので、抹茶ベースを2倍や3倍にして作るのもオススメです⭐️
海外スタバで2年半働いた私が長い年月をかけて極めた濃厚抹茶ラテ(ˆ꜆ . ̫ . )🍵🤎 #お家カフェ #抹茶ラテ #スタバ #カフェ #お家で過ごし隊 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【材料】 ※一杯分の材料です (カップは335ml/12ozを使用) 参考:スタバのトールサイズは350ml ※洗い物を減らす為にあえて1つのデザートスプーンで作っています ▶︎抹茶ベース •グラニュー糖(デザートスプーン2杯)※代用可(白砂糖,きび砂糖,てんさい糖等) •抹茶(デザートスプーン2.5杯)※原材料が抹茶のみのもの。砂糖が既に入っているものはレシピのグラニュー糖を抜いたとしてもNGです •お湯(デザートスプーン3杯) •氷(2粒) ▶︎ドリンク部分 •練乳(デザートスプーン1杯強)※代用不可 ※アレルギーや苦手な方以外は必ず練乳を使用してください。練乳以外を使用すると味の濃厚さは変わってしまいます。どうしても厳しい方だけ蜂蜜,メープル,ガムシロ,バニラシロップ等を使用してください。 •牛乳(or豆乳) •氷 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【⚠️注意点】 •抹茶ベースの材料をボトルに入れる際、「グラニュー糖→抹茶→お湯」の順で入れてください。 •氷は混ざりやすくする為に入れています。(プロテインシェイカーの中に入っているブレンダーボールと同じような役割をしてくれます) 氷を入れずに振るとダマが残ったり泡立ってしまうので必ず入れてください。 本来はブレンダーボールを使用したかったのですがお持ちではない方も多いと思うので氷で代用しています。 •カップに練乳、牛乳、抹茶ベースを入れる順は動画と同じではなくても大丈夫ですが、同じように入れると見た目も楽しいと思います🪄(見栄えを気にしない方は抹茶ベースを作ったボトルに直でミルク,氷,練乳をいれてもOKです) •甘さ控えめで作りたい方は抹茶ベースのグラニュー糖を1杯,練乳をレシピの2/3の量を入れてください ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ベースだけ多めに作っておくと牛乳と割るだけでいつでも抹茶ラテが作れるので、抹茶ベースを2倍や3倍にして作るのもオススメです⭐️

About