@bonappetitmag: Graham Platner is an oysterman but he's also looking for a seat in office. BA staffwriter Sam Stone spent the day with him, tasting oysters and learning how his industry experience shaped his approach to campaigning. Video: Sam Stone Editing: Hayley Karl

Bon Appétit Magazine
Bon Appétit Magazine
Open In TikTok:
Region: US
Friday 17 October 2025 19:16:40 GMT
125054
22573
236
813

Music

Download

Comments

worcesterfanaccount
greeneggsandfran :
9,000 volunteers in maine? Thats everyone in maine
2025-10-18 00:13:47
3736
justvvitchythings
VVitch :
please don't be a Fetterman situaiton
2025-10-18 12:35:33
769
loriuhland
Lori Uhland :
We are all in for Graham in Maine. I wear my GP pin to the farmer’s market and *everybody* from 15 year old farm hands to old ladies walking their dogs, says GO Graham!!
2025-10-22 14:48:16
0
strawhatcowboy
Matthew Pierce :
Oyster Mamdani is right there
2025-10-18 02:16:22
1706
buttahyalobstah
K :
Mamdani went to college in Maine. New England is on track to kickoff another revolution 🥰
2025-10-18 17:50:17
187
saucysabr
Sabrina :
GRAHAM PLATNER for MAINE SENATOR
2025-10-18 01:34:56
640
thesnarkrpt
The Snark Report :
He’s so hot.
2025-10-18 00:16:29
185
codphish420
Zachary Maccarone :
I would like to point out that that oyster is shucked perfectly. There is no shell flake , there is no puncture into the oyster. And it’s filled with its own brine. The skirt is out fully. Look at photos u see of oysters in advertising. And u will see that quality of shuck is rare.
2025-10-23 14:17:07
0
yennnotjennxx3
yennnotjennxx3 :
Him, Zohran, Mikie, James Talarico. This is what hope feels like.
2025-10-18 02:49:44
288
katiepie79
CoyoteKatie :
He’s like a spicy Bernie.
2025-10-18 11:42:51
200
tillerg33
Jackson T Gottschalk :
When we stopped electing folks like this and making political science a major in college to cultivate career politicians we lost our way. Start electing your neighbors instead of some yes man to corporations & super PACs.
2025-10-18 17:15:21
226
ssbrmc
Sara :
I wish farmers were that invested in politics
2025-10-18 13:06:19
37
distancetoempty21
distancetoempty210 :
The dnc found a bunch of old controversial social media from him and released it
2025-10-18 10:31:23
0
kywizzy
Kylee Wilmink :
This is what they meant by government for the people by the people.
2025-10-18 12:20:30
70
cornnnnnnnnnnnnnn
Cornnnnnnnnnnnnnn :
$4 million is absolutely nothing for a competitive Senate race
2025-10-18 15:01:35
0
curledandqueued
Annik :
We were just talking about him. In Denver.
2025-10-18 01:19:01
37
anilisas73
anilisas73 :
WOW. Bon Appétit? This feels like an endorsement. I approve! 🙂🙂
2025-10-18 17:08:58
37
slurpee_good_
slurpeegood6969 :
Mamdani is a Bowdoin alumni too so when they both win id love to see them do a town hall/ big event together in Brunswick
2025-10-18 13:03:54
16
ss222019
Sarah Smith :
So excited to vote for him!!
2025-10-18 02:07:44
34
solomon_tsinger
Solomon Tsingermann :
I’ve spent a FAIR amount of time in coastal Maine and honestly, this guy would be the real deal
2025-10-18 01:13:09
88
kylehernandez1990
Kyle Hernandez :
Following from CA hoping he and Mamdani are evidence of an overton shift back towards the left, and a break from ineffectual corporate Dems who refuse to stand up for the people.
2025-10-18 17:14:10
15
alexformw
Alex F-W :
I LOVE Graham Platner. Class act, and he’s so easy to listen to, and he ANSWERS REAL QUESTIONS. Mamdani is the breath of fresh air that NYC needs, Cuomo needs to be done.
2025-10-18 19:12:57
22
maychikakaba
MayChikaKaBa :
Love 🦪 oysters 🥰
2025-10-18 01:31:07
9
ah3r0ux
Mealz :
These are the people who should be in politics!! Everyday working people who understand what is impacting us
2025-10-18 11:23:38
13
supregfwplu
tashamlawki :
graham is the graham of Maine! Period! He is him! No one else
2025-10-18 12:31:08
13
To see more videos from user @bonappetitmag, please go to the Tikwm homepage.

Other Videos

新宿から約1時間で大自然を手軽に楽しめる「高尾山」 体験したタイムスケジュールを紹介します。 撮影2025.5.5 ⚫︎8:20 高尾山口駅 【POINT】 ・高尾山口駅のお手洗いは混むので、事前に他駅で済ましておいた方がよいです。自分が行ったのはGWということもあり女性は20人~30人程並んでいました ↓ ⚫︎8:40-8:50  リフト乗車 【POINT】 ・リフトとケーブルカーは、時間によっては待ち時間が発生します。13:00頃は30分の待ち時間が発生してました。 ↓ ⚫︎8:50-9:10 1号路で登山 ・1号路は緩やかな傾斜で登れる一番人気なルートです。ルートも整備されている所が多いので、登山というよりも自然の中を散策しているという感覚が近しかったです笑 ・リフトを降りて歩くとすぐケーブルカー乗り場のところに着きます。高尾山スミカがあり、三福団子や高尾山チーズタルト、天狗焼が楽しめますが、営業時間が10時〜なので一旦スルーして帰りに食べることに。 【POINT】 ・リフト→ケーブルカー乗り場・高尾山スミカ→ 十一丁目茶屋 →さる園→たこ杉→ごまどころ 権現茶屋→薬王院の順番で1号路を楽しめます。意外と調べても順番のイメージが持ちづらかったのでご参考までに。 ↓ ⚫︎9:10-9:20 ごまどころ 権現茶屋 ・みたらし、金ごま醤油、黒ごま醤油、江戸甘味噌(くるみ入り味噌ダレ)の4種類の団子を楽しめます。みたらしも美味しかったのですが、江戸甘味噌が個人的に好きでした!(500円/本) ↓ ⚫︎9:25-9:40 薬王院 ・744年に建てられ日本遺産にも認定されている歴史深い薬王院。パワースポットとしても有名で、願叶輪潜では輪をくぐりながら願をかけることもできます。 ↓ ⚫︎9:55-10:30 高尾山山頂 ・山頂にはベンチもいくつかあり、山頂の気持ちいい眺望とともに、持ってきたお酒を楽しむ方やお弁当を楽しむ方で賑わっていました。条件があえば富士山も見れるそうですが、この日は晴れでしたが富士山は見れずでした。 ・山頂にも、売店や食べる場所(蕎麦など)はいくつかあり、今からの季節だと人気が出そうなのはミルクジェラートです。他にもマスカット、ミックスベリー味がありました!(550円) ↓ ⚫︎10:30-11:00 4号路・吊り橋 ・行きの1号路とは違う4号路から帰るルートにして、吊り橋を見に行きました。最後の方で1号路に合流するルートになります。 【POINT】 ・1号路と比べると、山道となり足場も登山らしさが出て、道幅も狭いので、少しだけ疲れるルートとなります。吊り橋も楽しみたいけど、疲れるのは嫌だなという方は、個人的には行きは1号路、帰りに4号路のルートでいくと、登るより降りる方が楽なのでおすすめです。 ↓ ⚫︎11:00-11:40 十一丁目茶屋 ・テラス席が人気のお蕎麦屋。ここに来たくて高尾山に来たといってもいいほど行きたかったところで、店内とテラス席で並ぶ列が異なっています。この日は営業時間が10:30〜で11:00で待ちは3組程でした。 【POINT】 ・ここは現金前払い制なので現金必須となります。またテラス席ではアルコール禁止となっているのでご注意を。 ・お蕎麦の他に、味噌おでんも有名で食べましたが、とても美味しかったので合わせて食べてみるのがおすすめです! ↓ ⚫︎11:40-11:50 高尾山スミカ「三福だんご」 ・十一丁目茶屋にも団子があり悩みましたが、くるみ味噌にしました(他は醤油味がありました)地元の八王子産米粉を使用しているそうです。この時間だと20人ぐらい並んでましたが、10分かからないくらいで買えました。(500円/本) ↓ ⚫︎11:55-12:20 高尾山スミカ「天狗焼」 ・パリッとした生地の皮に、北海道産の黒豆を使ったあんこが入っているたいやきのようなお菓子で、出来立てでめちゃくちゃ美味しかったです!食べログ100名店にも選ばれており、ぜひ一度は食べてみて欲しいです。(250円/個) 【POINT】 ・一番並んだのは、この天狗焼でした笑。GWということもあり15分-20分ぐらい並びましたので、二手に分かれて三福だんごと分かれて並んで買うのも一つの手です。 ※高尾山スミカは、10時〜開店でしたので自分がリフトで来た時はまだやっていなかったのですが、やっていたら最初に食べるのも良いかもです。 ↓ ⚫︎12:25-12:50 リフト待ち ・GWということもあり乗車券の他に整理券が必要になっていました。30分待ちの案内でしたが、肌感覚は20分弱ぐらいで乗れました。 【POINT】 ・リフトの整理券が必要になっているかを確認してから、三福だんごや、天狗焼などを購入する列に並ぶとかすればより効率的かもしれません! 最後に、、、 ・現金しかNGのところも多かったので現金を持っていくのを忘れずに! ・GWはかなりの人混みでしたが、このスケジュールでやりたいことも全部やれたのでかなり満足度高かったです!ぜひご参考にしてみてください。何か分からない点あればご質問ください! #高尾山 #自然 #ハイキング #デート #登山 #GW #お出かけ #Vlog
新宿から約1時間で大自然を手軽に楽しめる「高尾山」 体験したタイムスケジュールを紹介します。 撮影2025.5.5 ⚫︎8:20 高尾山口駅 【POINT】 ・高尾山口駅のお手洗いは混むので、事前に他駅で済ましておいた方がよいです。自分が行ったのはGWということもあり女性は20人~30人程並んでいました ↓ ⚫︎8:40-8:50 リフト乗車 【POINT】 ・リフトとケーブルカーは、時間によっては待ち時間が発生します。13:00頃は30分の待ち時間が発生してました。 ↓ ⚫︎8:50-9:10 1号路で登山 ・1号路は緩やかな傾斜で登れる一番人気なルートです。ルートも整備されている所が多いので、登山というよりも自然の中を散策しているという感覚が近しかったです笑 ・リフトを降りて歩くとすぐケーブルカー乗り場のところに着きます。高尾山スミカがあり、三福団子や高尾山チーズタルト、天狗焼が楽しめますが、営業時間が10時〜なので一旦スルーして帰りに食べることに。 【POINT】 ・リフト→ケーブルカー乗り場・高尾山スミカ→ 十一丁目茶屋 →さる園→たこ杉→ごまどころ 権現茶屋→薬王院の順番で1号路を楽しめます。意外と調べても順番のイメージが持ちづらかったのでご参考までに。 ↓ ⚫︎9:10-9:20 ごまどころ 権現茶屋 ・みたらし、金ごま醤油、黒ごま醤油、江戸甘味噌(くるみ入り味噌ダレ)の4種類の団子を楽しめます。みたらしも美味しかったのですが、江戸甘味噌が個人的に好きでした!(500円/本) ↓ ⚫︎9:25-9:40 薬王院 ・744年に建てられ日本遺産にも認定されている歴史深い薬王院。パワースポットとしても有名で、願叶輪潜では輪をくぐりながら願をかけることもできます。 ↓ ⚫︎9:55-10:30 高尾山山頂 ・山頂にはベンチもいくつかあり、山頂の気持ちいい眺望とともに、持ってきたお酒を楽しむ方やお弁当を楽しむ方で賑わっていました。条件があえば富士山も見れるそうですが、この日は晴れでしたが富士山は見れずでした。 ・山頂にも、売店や食べる場所(蕎麦など)はいくつかあり、今からの季節だと人気が出そうなのはミルクジェラートです。他にもマスカット、ミックスベリー味がありました!(550円) ↓ ⚫︎10:30-11:00 4号路・吊り橋 ・行きの1号路とは違う4号路から帰るルートにして、吊り橋を見に行きました。最後の方で1号路に合流するルートになります。 【POINT】 ・1号路と比べると、山道となり足場も登山らしさが出て、道幅も狭いので、少しだけ疲れるルートとなります。吊り橋も楽しみたいけど、疲れるのは嫌だなという方は、個人的には行きは1号路、帰りに4号路のルートでいくと、登るより降りる方が楽なのでおすすめです。 ↓ ⚫︎11:00-11:40 十一丁目茶屋 ・テラス席が人気のお蕎麦屋。ここに来たくて高尾山に来たといってもいいほど行きたかったところで、店内とテラス席で並ぶ列が異なっています。この日は営業時間が10:30〜で11:00で待ちは3組程でした。 【POINT】 ・ここは現金前払い制なので現金必須となります。またテラス席ではアルコール禁止となっているのでご注意を。 ・お蕎麦の他に、味噌おでんも有名で食べましたが、とても美味しかったので合わせて食べてみるのがおすすめです! ↓ ⚫︎11:40-11:50 高尾山スミカ「三福だんご」 ・十一丁目茶屋にも団子があり悩みましたが、くるみ味噌にしました(他は醤油味がありました)地元の八王子産米粉を使用しているそうです。この時間だと20人ぐらい並んでましたが、10分かからないくらいで買えました。(500円/本) ↓ ⚫︎11:55-12:20 高尾山スミカ「天狗焼」 ・パリッとした生地の皮に、北海道産の黒豆を使ったあんこが入っているたいやきのようなお菓子で、出来立てでめちゃくちゃ美味しかったです!食べログ100名店にも選ばれており、ぜひ一度は食べてみて欲しいです。(250円/個) 【POINT】 ・一番並んだのは、この天狗焼でした笑。GWということもあり15分-20分ぐらい並びましたので、二手に分かれて三福だんごと分かれて並んで買うのも一つの手です。 ※高尾山スミカは、10時〜開店でしたので自分がリフトで来た時はまだやっていなかったのですが、やっていたら最初に食べるのも良いかもです。 ↓ ⚫︎12:25-12:50 リフト待ち ・GWということもあり乗車券の他に整理券が必要になっていました。30分待ちの案内でしたが、肌感覚は20分弱ぐらいで乗れました。 【POINT】 ・リフトの整理券が必要になっているかを確認してから、三福だんごや、天狗焼などを購入する列に並ぶとかすればより効率的かもしれません! 最後に、、、 ・現金しかNGのところも多かったので現金を持っていくのを忘れずに! ・GWはかなりの人混みでしたが、このスケジュールでやりたいことも全部やれたのでかなり満足度高かったです!ぜひご参考にしてみてください。何か分からない点あればご質問ください! #高尾山 #自然 #ハイキング #デート #登山 #GW #お出かけ #Vlog

About