@____negiyome____: 三ツ矢サイダーで豚の角煮レシピ⬇️ 〜材料4人分〜 三ツ矢サイダー 500ml 豚バラブロック 500g 生姜 1かけ にんにく 1〜2かけ ネギの青い部分 適量 ★醤油 100ml ★酒 40ml ①生姜、にんにくをスライスする ②豚バラブロックを4cmくらいの間隔で切る ③フライパンに豚バラブロックを入れて 焼き目をつけていく ④焼き目がついたら三ツ矢サイダー、醤油、酒、生姜、にんにく、ネギの青い部分を入れる ⑤落とし蓋をして30〜40分煮込む ⑥お皿に盛り付けて余ったタレをかけて完成! 三ツ矢サイダーのおかげで柔らかい 豚の角煮が完成! 工程がとっても簡単で放置で完成しちゃいます✨、ご飯にしっかり合う味付けです☺️ ぜひ試してみてね! #料理 #おすすめ #簡単レシピ #自炊 #美味しい
マイ🥦👶🏻
Region: JP
Tuesday 21 October 2025 11:45:02 GMT
Music
Download
Comments
じゃすた天帝 :
ただの炭酸水でできますよ…下茹でで使うとタレで煮たあと冷やしても白い脂出ません
2025-10-21 22:42:14
26
0402 Kuni :
加糖のジンジャエールでやった方が生姜の香りがたって良い😳
2025-10-21 20:38:34
17
Amulet :
Hello, make a friend
2025-10-23 06:09:37
0
金ちゃん《絆》 :
やってみる😆野菜は三つね😅みっつ野菜ダー🤣
2025-10-21 13:09:09
232
user9681077106028マーキュリー :
やりたいけど、サイダーって→コカコーラって身体に毒だし→やらない
2025-10-21 21:51:43
16
Ichi. :
歯がないから嬉しいwww作る!www
2025-10-21 14:51:02
17
滝沢ジュンジ :
コーラで昔やったらコーラの癖が抜けなかったから、三ツ矢サイダーでやってみたいな😊
2025-10-22 08:04:21
3
ポップコーン🍿 :
ネギの青い部分っていりますかね😢??
2025-10-21 19:27:58
1
スターバックス :
サイダーなんだ。ずっとコーラでやってた😂
2025-10-21 19:46:23
1
will⭐︎be :
生姜もニンニクもチューブのしかありませんがいけますかね?😅
2025-10-21 11:56:42
4
ばおばぶ :
にんにくいつ入れるの??
2025-10-22 03:30:46
1
レストアカスタム広島 :
歯もいりませんって笑 吹きました。
豚の角煮は飲み物か?
2025-10-21 16:32:57
21
tgmgjgddte6u :
初コメ失礼します!今日初めて角煮を作るんですけど家に炭酸水ならあって…サイダーを改めて買った方がいいですか?
2025-10-21 23:42:13
4
明日のマモン :
サイダーは冷やした方がいいのかなぁ
2025-10-22 02:26:36
1
chi-chan :
このさい、カロリーは気にせず作った方が良いですよね、きっと😅
美味しいものはカロリー高いんだもんね😂
2025-10-22 05:20:55
5
もりちゃん :
か、かっこいい!(?!)
2025-10-21 21:58:07
1
ぴーち :
簡単!えー!やってみるねっ😳ゆで卵もいれたらもっと最高そーやね!
2025-10-22 00:52:38
8
とろろ🩷 :
すぐに作ってみました😁角煮毎回イマイチ上手く出来なかったけど、この作り方簡単で柔らかく出来ました!美味しくて家族も喜んでくれましたありがとうございました😊
2025-10-23 03:15:58
3
amane🍃2001 ·3923 :
やってみます✨✨
2025-10-21 14:33:37
1
かしもず :
やってみるぅぅぅ😁
2025-10-21 22:34:49
4
Ai Akaboshi :
やる
2025-10-21 16:37:57
1
ムーさん :
凄く美味しそうなんですけど…まさかの三ツ矢サイダーを入れて角煮とは!!
挑戦してみたいと思いましたぁ〜😁
2025-10-22 15:30:50
1
りか🎀🥦👶🏻 :
いいな、トロトロ角煮食べたい🤤
2025-10-22 09:07:29
6
それいけkazumiho船団1111 :
勉強なるよ!角煮よく作るんでありがとう😊美味そうです
2025-10-21 14:29:49
1
臣ママ🦈🌙 :
コーラはやった事ありますが、三ツ矢サイダーですね!やってみます!😊
2025-10-23 04:14:21
1
To see more videos from user @____negiyome____, please go to the Tikwm
homepage.